2023年12月(博多)

※急な変更の可能性もありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

※概ね、学校休業日の午前は10:00~12:00、午後は13:00~15:00で実施します。

各特別療育のねらい

クリスマス会

企画力を身につけてほしいというねらいのもと、みんなが楽しめるクリスマス会を企画、準備、開催します。

トライフルというお菓子も作ります。

謎解き

ヒントカードを頼りに、動物やお店の場所を解いていくという推理系の謎解きをします。謎解きを楽しみながら、文章を読む力、情報を統合する力、問題解決力、想像力など、様々な能力を育むことができます。

アートを通して自分の気持ちを表現しよう

絵を描くことで、心の状態を表現することができます。

上手い、下手、良い、悪いなどを気にせず、自由に表現してみましょう。

コミュニケーションの仕方を学ぼう

様々な場面でどんな言い方や振る舞いをしたら、お互いに気持ちよく過ごせるのかを、いくつか場面設定をして実際に体験してみます。

言葉の選び方、距離のとり方などを学びます。

プログラミング

プログラミングに対するBrilliusまなびのいえの考え方はこちら

今まで、基礎的なことをおさえたあとは、簡単なゲームを作ってきており、夏休みにはみんなで一緒に大きなゲームをつくる取り組みも行いました。

今回は何をつくるか、お楽しみに!

年越しうどんを作ろう

最終日は恒例の年越しうどん作りです。出来上がったうどんは、ご家庭にお持ち帰りいたします。小麦粉をこねて、しっかり手作りします。