
本日は、年に一度実施することになっている、避難訓練を行いました。
まなびのいえは東箱崎小学校のすぐ近くなので、基本的には安全に東箱崎小にこどもたちを誘導し、そこから保護者の方に連絡を取り、引き渡す流れになります。
博多は、市民体育館に避難し、そこで保護者の方への引き渡しとなります。
こどもたちにも避難訓練の重要性をしっかりと説明し、避難の手順を確認しました。
スタッフも事前にマニュアルを入念に確認し、緊急時に落ち着いて行動できるようにするとともに、訓練によって検討事項も明らかになりました。
再度検討し、マニュアルをアップデートいたします。
コメントをお書きください