スライド作成も含め、「伝える」3部作が終了しました。
今週はブログとホームページの作成です。
ブログもホームページの一つと考えることもできるかもしれませんが、今回は別々の役割を持つツールとして取り組んでみました。
ブログは自分の好きなものを紹介するものとして開始しました。
日々書いていくことで、文章力の向上にもつながります。
文章力は社会人として必須の力。
ただ書くのではなく、読まれる文章を書くというのがポイントです。
(ただし、インターネット上のサービスは様々な危険性があることも考慮し、現時点では一般公開はしていません。保護者の方と相談の上、慎重に公開するかどうかを検討していきます。)
ホームページは、架空のキャラを設定し、それについて紹介するという活動を通して学びました。
ツールはJIMDOを使用しました。
BrilliusのホームページもJIMDOで作られています。
無料で、簡単にホームページを作成することができるツールなので、小学生でもそれほど苦労することなく作成できていました。
(Brilliusのホームページは無料版ではありません。)
一方、架空のキャラをつくるということには苦労していました。
ちょっとむちゃぶりがすぎましたかね笑
しかし苦労しつつも、おもしろいキャラを作り上げていました。
7月中、誰かに情報を伝えるということをテーマとして活動してきましたが、こどもたちはデジタルデバイスの操作には慣れているものの、コンテンツを整理してつくりあげる力はまだまだのびしろがあると感じました。
やはり「使い方」よりも、「何を伝えるか」ということを深く考えさせる活動に力を入れていく必要がありますね。
今後も続けていきたいと考えています。
コメントをお書きください