考える力が重要だと言われて久しいですが、まだまだ学校の勉強の中心は暗記です。
暗記ってどういう方法でやっていますか?
たぶん、すでに多くの方は活用されていると思いますが、まだ知らない方のために、「暗記ペン」をご紹介します。(決してコクヨのまわしもんでも、案件でもありません)
ちょっとドラえもんの道具っぽくなってしまいましたが、赤ペンと赤シートがあると、赤で書いた文字だけが見えなくなるというものです。
赤ペンだとうっすらと見えてしまうことがあるので、オレンジペンだと完璧!
また、実はすでに書いてしまった文字でも、緑色のペンでなぞっておくと、赤シートで消すことができます!!
そんなオレンジと緑のペンが両方搭載された商品がこちら!
(なんども言いますがコクヨのまわしもんでも、Amazonアフィリエイターでもないです)
https://amzn.asia/d/54ySOaC
Amazonで安く買えますし、100均でも売ってます。
特に中学生でまだお持ちでない場合、ぜひご活用ください!
ちなみに、定期考査の中でも特に理科社会は暗記の要素が強い教科です。
ワークをやるとき、答えをただただうつしていませんか?
わからなければいくら考えてもしょうがないので、答えをうつすべきです。
でも、そのうつすときにただうつすのはもったない!
うつしたあとに暗記しなければテストで点数が取れませんよね?
そんなとき、オレンジのペンで書く、もしくは緑のマーカーでなぞっておけば、ワークを使って暗記ができます。
とりあえず理科社会だけでなく、丸つけを全部このペンでしてもいいかもしれないですね。
コメントをお書きください