※スケジュールはやむをえず変更することがあります。
※学校休業日は、10:00~12:00に学習、13:00~15:00に上記活動を実施いたします。(昼食のご用意をお願いいたします)
バラフライピーとは、赤道付近の熱帯地域に生息するマメ科のつる性植物です。
花びらの形が蝶に似ているため、この名前で呼ばれています。
その美しい色を活かして、ハーブティーやカクテル、スイーツやコスメに使用されています。
バタフライピーの青い色は、「アントシアニン」という色素です。
pHによって色が変わる性質を活かして、実験を行います。
自分と相手のいいところを探すことを目的とします。
「ほめじょーず」と「短所を長所に変えたいやき」のボードゲームを使用します。
ほめることや、短所を長所に変える(リフレーミング)の練習をします。
プログラミングと心理活動を融合させた活動です。
内容は追って追記いたします。
具体的な活動内容は追って追記いたします。
楽しくお金のことについて学ぶ活動とします。